人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下賀茂神社と河合神社

世界遺産の下賀茂神社(1-5)と摂社の河合神社(8-10)に行きました、下賀茂神社が世界遺産に指定されているので多くの参拝者があります。
また下賀茂神社と摂社の河合神社の間の森は「糺の森」(6.7)と呼ばれ、自然のままの美しい樹木林が広がっています、京都市民だけでなく全国から多くの愛好者が訪れます、また落葉を踏みながら進むとカサコソと聞こえる音で何とも言えない良い気分になれます。落ち葉が楽しめるのはもう少し先になります、多くはありませんが先に楓の紅葉をアップします。
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22493129.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22493021.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22491076.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22484469.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22483262.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_08285053.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22482984.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22482110.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22482378.jpg
下賀茂神社と河合神社_e0048413_22481703.jpg

by kamogawa35 | 2019-12-04 22:51 | 紅葉便り | Comments(0)