人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大井川鉄道1 寸又峡温泉散策

前日アップした東京での展覧会の帰途、親しい東京の友人たちと静岡県の寸又峡温泉の旅に行きました、大井川鉄道で大井川沿いに南アルプスの麓まで遡る魅力のコースです、美しい水が流れる寸又渓谷を楽しみにしていましたが台風19号で川が濁ったままで残念でした、代わりに雲が渓谷まで降りてきて墨絵のような景色が楽しめました。
 大井川本線で終点の千頭まで、更にバスで寸又峡温泉へ、山奥です。
荷物を置いて目標にしていたチンダル湖にかかる「夢のつり橋」へ、長さ90Mのつり橋です、揺れます!必死で渡り切りました!怖かった!!本当は美しい翡翠色の湖面が楽しめるようですがここも台風の影響で灰色に濁った水面でした、でも迫力十分で楽しめました、時間があったのでその先の「飛竜橋」までメンバーで最も健脚のMさんの先導で歩きましたキツカッタ!強行軍でしたが値打ちがありました。
 宿泊は翠紅苑(美女つくりの湯)で人気です、平日でしたが満員状態です、つるつるとした肌に優しい湯を満喫しました。
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23214287.jpg
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23213760.jpg

大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23174205.jpg
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23173798.jpg
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23173566.jpg
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23173198.jpg
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23172620.jpg
大井川鉄道1 寸又峡温泉散策_e0048413_23165235.jpg


by kamogawa35 | 2019-10-22 23:25 | 日本のあちこち | Comments(0)