2019年 10月 02日
平野神社 ムラサキシキブなど
市内北区の白梅町を少し北に上がったところにある桜の名所の「平野神社」でムラサキシキブが盛りを迎えたとTVで放映していたので行ってみました、ここの広い桜園の下では季節ごとに咲く色々な草木が育てられていて市民たちの人気の散策エリアになっています、今はムラサキシキブの他に紅・白のヒガンバナや酔芙蓉などが咲いていて楽しめます、朝から切れ目なく花をめでる参拝者が訪れています。

















by kamogawa35
| 2019-10-02 21:07
| 京都の四季 洛中
|
Comments(0)