人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神賑わい㋨祭り 京都宗像神社

京都御苑の中にある宗像神社で恒例の大祭「神賑わいの祭り」が今日ありました。
 宗像神社は九州の宗像神宮から招かれた分社です、午前10時、社殿の周りの森でツクツクボウシの鳴く声があふれる中を厳粛に神事が行われました。
小さな神社なので儀式も大がかりではありませんが本殿のごく近くで神職の作法に倣って参拝者一同が拝礼しました、一体感があってとてもよい雰囲気です。
 そのあと神への感謝と世の平安・豊穣を願う「豊栄の舞い」が二人の巫女によって奉納されました、4人の神楽人の舞曲の伴奏もあって皆さん神妙にしながら楽しく観賞しました。
 終了後参拝者一同にお神酒が供されました、私もいただき健康を願いました。
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20162378.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20161916.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20161689.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20161320.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20160977.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20160468.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20155981.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20155447.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20154963.jpg
神賑わい㋨祭り 京都宗像神社_e0048413_20154521.jpg


by kamogawa35 | 2019-09-15 20:18 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)