人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六斎念仏 御霊神社

8月京都ではあちこちの寺社で重要無形民俗文化財に指定されている「六斎念仏」(念仏六斎・芸能六斎)の公開奉納があります。
元々は一遍上人の念仏踊りから変化しながら続いているようですがお盆の行事として芸能的な要素を加えた楽しむ六斎念仏が主流となって地域ごとのグループで伝承されてきました。
 私は市内北区の小山郷六斎保存会が上御霊神社で昨夜演じた芸能系の六斎念仏を鑑賞に行きました、四ッ太鼓・猿回し・万歳・祇園ばやし・獅子と土蜘蛛など盛り沢山のプログラムで午後10時過ぎまで演じられました、夏の夜の六斎を堪能しました。
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17342066.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17341483.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17340702.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17335564.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17334730.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17333471.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17332817.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17332498.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17331768.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17325079.jpg
六斎念仏 御霊神社_e0048413_17323743.jpg

by kamogawa35 | 2019-08-19 17:39 | イベント | Comments(0)