人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祇園祭 曳き初め

今月17日に行われる祇園祭を前に組み立てられていた鉾が予定通り動くことを確認する鉾の「曳き初め」が今日行われ長刀鉾・函谷鉾など5基の鉾が本番さながらの飾りつけと笛太鼓の演奏で各々の鉾町をテスト巡行しました。
私は山鉾巡行で必ず先頭を行く長刀鉾の試し引きを観覧しました。
 試し引きに限って一般の人たちも鉾を引くことが出来るので大変人気があって盛り上がります、長刀鉾は四条烏丸から東へ200Mほどを稚児と補佐する禿(かむろ)も乗って笛太鼓が奏される中を華やかに巡行しました、私も観覧の皆さんと一緒に本番同様の豪華な鉾巡行を楽しみました。
1.2稚児も乗り込んでスタート 3、一般の人も引きます 3~9巡行 10戻ってきました
祇園祭 曳き初め_e0048413_21270303.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21265340.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21264933.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21264408.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21264165.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21263449.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21263030.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21262573.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21262132.jpg
祇園祭 曳き初め_e0048413_21261020.jpg

by kamogawa35 | 2019-07-12 21:25 | 祭り | Comments(0)