2019年 07月 09日
白峯神宮、精大明神例祭2 けまり奉納
一昨日の こまち踊りのアップに続いて「白峯神宮」で盛大に行われた蹴鞠をご覧ください。
神宮境内の精大明神はまり競技の上達の願いを聞いてくださる神様として人気がありあり多くの参拝者が訪れます、また七夕祭りの神さまとしても信仰を集めています。
その関係で毎年7月7日に行われる「精大明神祭」では本殿前の鞠場で行われる蹴鞠の奉納は内外の観覧者や球技上達を願う人達が大勢訪れ大変盛り上がります。
この日も暑かったのですが雨が降らず平安装束のけまり人も大張り切りで蹴鞠を披露され観覧者から大きな声援が上がっていました、また終了後は観覧者から希望を募って蹴鞠を体験する時間があり参加した人たちはニコニコ顔で鞠を蹴っていました。
by kamogawa35
| 2019-07-09 21:25
| 祭り
|
Comments(0)