2019年 06月 26日
茅の輪くぐり 北野天満宮
京都の各寺社では一年の半分が過ぎた6月の30日に大祓いが行われ茅の枠くぐりが行われます、市民は半年を平穏にすごせた感謝と後半の半年も元気な日々を送れるよう願って茅の輪をくぐります。
北野天満宮ではそれに先駆けて菅原道真の月命日の6月25日にも茅の輪くぐりの輪が大門と本殿前に立てられます。
今日早朝に行きましたが大門の茅の輪は参拝者が自宅で健康を願うため抜き取って持ち帰ってしまったので、①の写真のようになっていました。
残念でしたが本殿前の茅の輪で3回潜って健康を願いました。
by kamogawa35
| 2019-06-26 18:08
| 京都の四季 洛中
|
Comments(0)