人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阿弥陀寺 青もみじ

洛北大原の里から更に奥に行くと「古知谷」の集落があります、その一番奥に紅葉が魅力の阿弥陀寺があります。
道路から寺院の本堂までは山道を800Mほど登ってやっと参拝が出来る浄土宗系の念仏修行の山岳寺院です、アプローチが厳しいのでいつ行っても静かな山寺を堪能できるとっておきのお寺です。
 下の道路傍の山門のあたりから楓が続いていて今は「青もみじ」を独り占めで楽しめます、健脚の方にお勧めの魅力いっぱいのお寺です。
(最後の本堂の写真だけは以前の写真です、今回は時間の都合でパスしました)
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20014036.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20013679.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20013019.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20025954.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20010285.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20005475.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20005027.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20004371.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20003617.jpg
阿弥陀寺 青もみじ_e0048413_20002993.jpg

by kamogawa35 | 2019-05-13 20:08 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)