人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勧修寺(かじゅうじ)特別公開

恒例になっている京都の非公開文化財の特別公開が4/26~5/6に23ヵ所の寺社て開催されています。
 美しい新緑と池の花が魅力の山科にある門跡寺院の名刹「勧修寺」(かじゅうじ)に行きました、平常は公開されない宸殿に入ると貴重な仏像や絵が並んでいて楽しく鑑賞できました。(11年ぶりの公開)
 宸殿を出ると青もみじがあふれるようなもみじ園と杜若の咲く氷室池めぐりです、春の盛りの庭園をゆったりした気分で楽しみました。
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18415878.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18415414.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18414327.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18413934.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18413629.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18413157.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18415212.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18412737.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18412451.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18412150.jpg
勧修寺(かじゅうじ)特別公開_e0048413_18411755.jpg

by kamogawa35 | 2019-05-04 18:47 | 京都の四季 山科 | Comments(0)