人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都 えびす神社大祭 十日えびす 

京都のえびす神社では冬の風物詩として定着している「十日えびす」の大祭が今日の十日を中心に前後五日間行われています、同様に兵庫県の西宮神社、大阪の今宮戎神社でも大祭が行われ京阪神の「三大十日えびす」と呼ばれています。
 今日の本祭に行ってみました、周りには露店も多く大勢の参拝者が楽しそうに見ながら神社に参ります、大きなマグロが飾られている本殿で手を合わせ福運と家内安全を願います、また商売繁盛福もってこい!のかけ声を聞きながら巫女が舞って福を授けた笹を求め色々飾り物を付けて一年間の福運を願います、人によっては本殿の板壁を叩いて福運授与を願います。
今日はとても寒い日でしたが皆さん楽しそうでした。
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22400452.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22400000.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22395789.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22395335.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22395026.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22394353.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22394019.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22393770.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22392447.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22391670.jpg
京都 えびす神社大祭 十日えびす _e0048413_22391201.jpg


by kamogawa35 | 2019-01-10 22:44 | 祭り | Comments(0)