人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大根干し 円福寺

大阪府との境界に近い八幡市にある臨済宗の禅寺「円福寺」の山門前広場のイチョウの大木に12月から千本を超える大根がつるされていて珍しい光景が人気になっています。
 この大根は修行僧たちが托鉢をして近隣の農家などから頂いたものです、寒風にさらして干した上で大樽に2~3年漬け込まれ沢庵として4/20と10/20の万人講に参拝者に供せられます。
 この沢庵を頂くと厄除け、無病息災が得られると信じられていて関西一円から多くの参拝者が訪れます。
 円福寺には重文に指定されている達磨大師座像が安置されていているので「だるま堂」と親しみを持って呼ばれ人々の信仰を得ています。
 参拝して珍しいつるし大根を観覧しました
大根干し 円福寺_e0048413_18123517.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18123272.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18123060.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18122728.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18122420.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18121992.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18121516.jpg
大根干し 円福寺_e0048413_18121224.jpg

by kamogawa35 | 2019-01-06 17:51 | 京都南部・伏見 | Comments(0)