人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西本願寺 逆さイチョウ 

京都駅に近い浄土真宗総本山の西本願寺の御影堂の前には京都市の天然記念物に指定されている「逆さイチョウ」があります、例年通り見事に色付いていて信者や修学旅行生など多くの観覧者が来ています。
 イチョウは高さが12M 幅は25M位で空に向かって根を張っているようにも見えるので(逆さイチョウ)の愛称で親しまれています、ピーク後半を迎えていて地面に落ちた落ち葉との組み合わせがとても良い雰囲気で多くの人がカメラに収めていました。
 楓の紅葉に続いてイチョウの黄葉も今回で終了とさせていただきます。
今年は楓も銀杏も美しい姿が多く観られて充実の秋でした。
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21012662.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21012304.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21011863.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21011482.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21011191.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21010711.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21010381.jpg
西本願寺 逆さイチョウ _e0048413_21005829.jpg

by kamogawa35 | 2018-12-10 21:04 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)