人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2

金閣寺に続いて銀閣寺をアップします。
今日の2回目です。
 どちらも相国寺派に属する臨済宗の禅寺で金閣を作った祖父の三代将軍足利義満をならって室町幕府八代将軍足利義政が1482年に銀閣を作りました、正しくは「慈照寺」と言います。
ここにも修学旅行生や外国からの観光客が大勢来ていました、丁度紅葉が最盛期を迎えていて深まる秋の雰囲気を満喫いたしました。
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22291675.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22291362.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22290847.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22290594.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22290140.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22285620.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22285334.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22284959.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22284607.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22284015.jpg
金閣寺と銀閣寺 紅葉の盛り 2_e0048413_22283748.jpg


by kamogawa35 | 2018-11-23 22:31 | 紅葉便り | Comments(0)