2017年 10月 10日
粟田まつり
京都東山の粟田口にある「粟田神社」では盛大に秋の祭りが行われています、今年は7日の土曜から15日の日曜まで行われます、私は昨日の体育の日に行われた還幸祭の神輿を見に行きました。
最初は丘の上にある神社から立派な剣鉾が出発しますそのあと各種飾り物、童女と子供神輿が次々と急坂の石段を下ってゆきます。
最後は呼び物の大神輿を担ぎ手たちが本殿周りで担ぎ上げたりしながら派手な掛け声で進みます、すごい迫力です!呼び物の急階段も無事に担ぎ下ろし三条通りに出て氏子町に巡行してゆきました。
10月の京都は土日祭日ごとに各地の神社で秋祭りがあって盛り上がります、廻りきれません。
by kamogawa35
| 2017-10-10 21:16
| 新年
|
Comments(0)