2017年 10月 07日
御香の宮 神幸祭
伏見の大手筋にある「御香の宮」は広い伏見地区の総氏神として昔から盛大な祭りが行われることで有名です。
今年も9月の30日から始まり10月の8日まで各種の催しが盛大に行われています、今日は各町内の花笠が20組ほど町内をめぐりながら大手筋を通って御香の宮の大門まで進み門前で花笠の総踊が盛大に行われ観客と一体となって盛り上がっていました。
私は長い列に並んで本殿に参ってから夜店を冷やかして楽しみました、各町内の花笠も魅力がありました、楽しい祭りです。
by kamogawa35
| 2017-10-07 22:50
| 京都の四季 洛南
|
Comments(0)