人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鯖街道 熊川宿

雨の小浜からの帰りに福井県と滋賀県の県境にある鯖街道「熊川宿」の跡に寄りました、雨に濡れた宿場町の町並みが、昔を感じられてとても良い雰囲気でした。
宿場を見張っていたと伝わらる逸見官兵衛家跡を見学しました。
 昭和の初めころまでこの道は福井県の若狭湾でとれた鯖を京都に運んでいた街道だったため「鯖街道」呼ばれていました。
宿場も賑わっていたそうです。
鯖街道 熊川宿_e0048413_20395071.jpg
鯖街道 熊川宿_e0048413_20393549.jpg
鯖街道 熊川宿_e0048413_20390673.jpg
鯖街道 熊川宿_e0048413_20385970.jpg
鯖街道 熊川宿_e0048413_20385382.jpg
鯖街道 熊川宿_e0048413_20384877.jpg
鯖街道 熊川宿_e0048413_20383526.jpg


by kamogawa35 | 2017-10-03 20:46 | 日本のあちこち | Comments(0)