2016年 09月 11日
神賑わいの日
宗像神社は平安京の守り神として藤原家が、九州の宗像神社から請来した神社で西暦795年の頃から京都御所の藤原家の邸内にまつられてきました。
昔は9月15日に祭りが行われていましたが現在は9月の第2日曜が祭日になっています。
神殿での儀式のあと豊かな実りに感謝する舞楽「豊栄の舞」が奉納されました、境内はあまり広くなく来場者も百人以下だったので神殿の近くで優雅な舞と雅楽が観賞出来て満足でした。










2016年 09月 11日
京都御苑の中にある宗像神社で今日「神賑わいの日」のまつりがありました。
ファン申請![]() |
||