2016年 07月 27日
北山友禅菊 満開 久多の里
世話役をされているつねもとさんに色々教えて頂きました、友禅菊と名付けていますが菊科ではなく七草の一つ「よめな」の一種だそうで10年近い年月をかけて花園を広げて来られたとのことでした、珍しい花でファンが多くこの時期にはカメラマンがとても多いそうです。
朝もやの中にで目の覚めるような薄紫色の絨毯の花景色を満喫しました。











2016年 07月 27日
北山の最奥にある久多の山里は京都市左京区ですが廻りを滋賀県に囲まれていてまるで飛び地のような集落です、過疎化が進んでいますが地元の有志たちが力を合わせ「北山友禅菊」を休耕田で育てています、盛りを迎えたとの情報で早朝に訪ねました、三カ所の休耕田で満開を迎えていました、薄紫の小粒な花がいっぱいに咲いています、茅葺きの民家とのコントラストがサイコーでした。
ファン申請![]() |
||