2016年 07月 11日
氷室の里
氷室跡が残っているので探索しました、今はもう室が崩落して10M四方ほどの窪地⑤が三カ所残っているだけでした、温暖化が進んだため冬になってもこの辺りもあまり雪が積もらなくなりました。
集落は過疎化が進んで美しかった棚田も耕作放棄が目立ちました、寂しい事でした、気分直しに近くの京見峠にある「山の家 HASEGAWA」に行って一休みしました。










2016年 07月 11日
久しぶりに北山の隠れ里「氷室」に行きました、氷室の地名が残っているのは江戸時代の頃寒気の厳しい北山の集落で冬の間に室を作って雪を固めて氷を作り保存し、夏になってから京都御所に献上していた故事によって「氷室の里」の地名が定着したそうです。
ファン申請![]() |
||