人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梨木神社 青もみじ

京都御苑の東、寺町広小路にある「梨木神社」は明治18年に維新に功績のあった三条実満・三条実美父子を祀る神社として建てられた比較的新しい神社です。
 萩の名所として知られる一方、門前には京都の三名水の一つ「染井の水」⑧が湧き出ていて早朝から市民が汲みに来ています。
 境内には数は少ないですが美しい楓があり新緑の今は「青もみじ」が楽しめます、市内の中心部では穴場です、京都御苑とセットで楽しむのがおすすめです。
梨木神社 青もみじ_e0048413_20303364.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_20304918.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_2031353.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_20311857.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_20312998.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_20314226.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_20315165.jpg
梨木神社 青もみじ_e0048413_2032981.jpg

by kamogawa35 | 2016-04-30 20:39 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)