2015年 10月 12日
粟田祭り
今日は神輿と剣鉾が巡行する神幸祭です、神輿は午後1時前に出発、剣鉾は正午過ぎに出ています、神輿も剣矛も氏子地域を順番に巡ります、途中神輿は青蓮院に参内お祓いを受けます、剣矛は知恩院の北門前に集合し剣矛を捧げます、どちらもとても迫力があって楽しめました。この粟田祭りは室町時代に始まった古い祭りで祇園祭に次いで千年の歴史があるそうです。
内外の観光客も沿道に大勢来ていて盛んに写真に収めていました。










2015年 10月 12日
東山区の粟田口にある粟田神社で秋の大祭が行われています。10月10日の出御祭から世渡り神事、神幸祭、15日の例大祭まで続きます。
ファン申請![]() |
||