2015年 06月 13日
真如堂 菩提樹満開
テレビで報道していたので早速行ってみました、本堂前の大きな菩提樹で黄色い小さな花の房が満開になっていました、とても良い香りが漂っています。
でもあまり華やかさは無いので知らなかったら見過ごしてしまいそうです。
菩提樹は仏教の三聖木の一つとされ、この木の下でお釈迦さまが悟りを開かれたと伝わっています。
(但しインドの菩提樹と日本・中国の菩提樹は違う種類の木だそうです)
本堂の周囲でアジサイが盛りを迎えています、雨上がりで花が一層きれいに見えました。








by kamogawa35
| 2015-06-13 16:14
| 京都の四季 洛東
|
Comments(0)