2015年 05月 12日
伏見稲荷大社 特別公開
千本鳥居は参拝者でいっぱいです皆さん楽しそうに巡っていました。
ここも友人のJさんから頂いた参観券です、非公開の「荷田春満旧宅」(5.6)と「お茶屋」(7.8)を参観しました、内部が写真禁止で残念です、どちらにも魅力的な調度類や庭園がありました。
またお茶屋には棟方志功が描いた多くの襖絵と「御伊奈利女神像図」と題された掛け軸が展示されていました、どちらも志功が脂の乗り切った時代に描いた作品です、特に女神の精気に満ちた魅力いっぱいの表情には感激しました。










