人気ブログランキング | 話題のタグを見る

琵琶湖疎水 通船復活試乗会

明治の初めに京都の近代化を目的に琵琶湖の水を京都に通すために造られた「琵琶湖疏水」を思い出して先人達の偉業を偲ぶとともに観光開発の可能性を探るため「疏水通船」の復活試乗会が計画され参加募集がありました。
4月初旬と中旬の2回行われていますが後半の部に当選しワクワク気分で参加しました。
 大津市の三井寺の近くから京都の山科を通って終着の蹴上まで全長7.8Kの水路です、私は大津三井寺の入り口から中間の山科までの4.2Kに乗船しました。
船は6人乗りでライフジャケット着用です。
 スタートからすぐトンネルです、トンネルを出てまたトンネルでビックリの連続でした、その間に疏水べりの景色を眺めます、桜の並木が続き花見に最高のコースです。
新緑の今も十分楽しい船旅で満足しました。
山科からは更にトンネルを二回くぐり蹴上の船着き場に着きます。
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21244982.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_2125619.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21251771.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21253849.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21255174.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21261123.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21262570.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_21264535.jpg
琵琶湖疎水 通船復活試乗会_e0048413_2127335.jpg

by kamogawa35 | 2015-04-27 21:21 | 滋賀県 | Comments(0)