2015年 04月 04日
金戒光明寺 2015さくら情報22
浄土宗大本山で念仏道場の寺院として知られる金戒光明寺は左京区黒谷町にあります、市民からは通称「くろだにさん」と呼ばれ親しまれています。
幕末には松平容保の会津藩が市中取締りの本陣とした事でも有名です。
山門の桜が有名で多くのカメラマンが写しに来ます、今日も順番待ちで写しました、山門の修理が完成しているので楽しめました。
本堂周りのソメイヨシノも満開で美しい盛りでした。







2015年 04月 04日
今日二回目のアップです
ファン申請![]() |
||