2014年 11月 02日
京都御所 秋の一般公開
今日は雨模様でしたが雅楽の公演があるので9時過ぎから参観しました、まず全コースの参観です。
宣秋門で荷物検査を受けてから入場しました、新お車寄せで上皇や内親王が乗った牛車を観覧、美しい車でした。
天皇陛下の傘寿を祝って特別に開かれた建礼門と承明門を見ながら日華門から御所の一番のメイン天皇の公務の場であった紫宸殿を参観、あと小御所、御学問所、お常御殿、御池庭などを参観しました、あちこちに立派な襖絵などもあって大満足の参観でした、紅葉はまだ始まったばかりで楽しめるのはもう少し先になりそうです。
by kamogawa35
| 2014-11-02 21:08
| 京都の四季 洛中
|
Comments(0)