2014年 10月 15日
粟田祭り 例大祭
残念なことに台風19号の襲来でメインの神幸祭が中止になりました、今年は神輿巡行はありません。
今日は祭の最終の例大祭の式典と舞楽の奉納がありました。
11時からの神事のあと舞殿で笙ヒチリキの伴奏に合わせ「蘭陵王」の舞が奉納されました。
平日のためあまり多くの人が来ていません、私にとってはラッキーです、ベストポイントを確保できました。
蘭陵王の踊りは舞楽の中でも最上位の踊りに位置付けされている舞のようで品格のある雅やかな踊りでした。
皆さん神妙に参観していて、終わった時には大きな吐息と小さな拍手をされていました。










by kamogawa35
| 2014-10-15 21:39
| 京都の四季 洛東
|
Comments(0)