2014年 09月 07日
松尾大社八朔祭 おんな神輿

昨日までの雨模様から一転、今日は快晴の休日になりました。朝の8時過ぎに150人を越す魅力的で元気な女性たちが勇ましい法被姿で集まります、リーダーの掛け声で舞殿に飾ってあった神輿が下され担ぎ上げの後本殿前で参拝しました。
いよいよ巡行開始です大きな掛け声に合わせて女性たちに担がれた神輿が楼門から出て大鳥居をくぐって大通りを嵐山に向かいました。
嵐山での船渡御も見たかったのですが今年は川の増水で中止です、代わりに2010年の船渡御写真をアップします。









