人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静原 秋のしるし

洛北大原の手前静原の里を散策しました、静原川に沿って狭い盆地があり昔から農林業の里として知られています。今も昔と変わらぬ山里の気配と生活が続いているように見えます。
 田圃の稲は刈り入れ寸前です、畔のそばの栗の木には大きなイガがついています、畑のそばには京都御所のそばの梨の木神社から移して植えられた早咲きの萩が咲いていました。
山里の秋本番は間もなくです。
静原 秋のしるし_e0048413_2048248.jpg
静原 秋のしるし_e0048413_20484472.jpg
静原 秋のしるし_e0048413_20485035.jpg
静原 秋のしるし_e0048413_20491197.jpg
静原 秋のしるし_e0048413_20491240.jpg
静原 秋のしるし_e0048413_20493338.jpg

by kamogawa35 | 2014-09-02 20:50 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)