2014年 08月 18日
毒と毒 キツネのカミソリと白鬼茸
毒草です、根は食べられません。
また雨後の菜園では真っ白なキノコがニョキニョキと出ていて驚きました、初めての事です。真夏の長雨で出てきたようです、なんとなくヤバイ感じがしたので手を触れずに写真だけにしました。
調べて見たら「白鬼茸」と言う名で日本のあちこちで見られるそうです、これも毒キノコです。
毒と毒の二重奏でした。





2014年 08月 18日
菜園のそばの谷沿いにヒガン花科の「キツネのカミソリ」が咲き始めました、一見ヒガン花のようですが別物でヒガン花より早く山裾などで咲きます、紅色の花が目立ちます。
ファン申請![]() |
||