2014年 07月 14日
嵯峨野 広沢の池と遍照寺
遠くには愛宕山が、池越しには優美な遍照寺山が見えて心が和む魅力ポイントです。
その広沢の池は少し南に下がったところにある遍照寺の庭池であったと言われています、遍照寺は989年の創建ですが途中廃れ江戸時代になって復興されたそうです、訪ねましたがとてもひなびた感じの小さな寺院でした。
広沢の池を訪ねる嵯峨野ファンは多く居られますが遍照寺まで足をのばす人は少ないようです。






2014年 07月 14日
嵯峨野への入り口の一つ嵯峨広沢町にある「広沢の池」は嵯峨野へのアプローチにふさわしい雰囲気のあるため池です、日本三大ため池の一つに選ばれています。
ファン申請![]() |
||