人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平安神宮 睡蓮満開

京都観光の定番で修学旅行生と海外からの観光客に人気の平安神宮の睡蓮と花菖蒲のダブル満開を見ようと訪ねました。
花菖蒲はまだ咲き始めで残念したが池に広がる睡蓮は満開で楽しめました。

花菖蒲が満開になる頃の6月6日には庭園が無料公開されます、菖蒲と睡蓮の両方が楽しめます、おススメです。
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_1610223.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_16101824.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_161027100.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_16104362.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_161104.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_16111876.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_16114343.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_1612518.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_16121355.jpg
平安神宮 睡蓮満開_e0048413_1612295.jpg

Commented by 笑み at 2014-06-01 05:20 x
お久しぶりです。いつも楽しませてもらってます。
2年前の6月14日にここでお会いしたんですよね。
懐かしいです。
あの日は中神苑で睡蓮が咲き始めたとこでした。
今年の睡蓮が早いのか、2年前が遅かったのか…?
また行きたいと思いつつ行動が鈍いです(^^ゞ
Commented by kamogawa35 at 2014-06-03 14:05
えみさん
お久しぶりです、懐かしいですね!
今年蓮連は盛りですが菖蒲がまだでした、日曜日頃なら大丈夫だと思います。おススメです。
ご活躍を願っています。
by kamogawa35 | 2014-05-31 16:14 | 京都の四季 洛東 | Comments(2)