人気ブログランキング | 話題のタグを見る

妙満寺雪の庭 14雪けしき6

左京区の岩倉幡枝にある「妙満寺」は法華宗の総本山で比叡山を借景にした境内②と、雪月花の三名園の一つ「雪の庭」がある事で知られています。
 境内から借景の比叡山を楽しんだあと本坊奥の雪の庭を拝観しました、期待していましたが庭園全体が雪をかぶっています、拝観に来た人たちは喜んでいましたが・・・私はイマイチ感動が湧きませんでした。
でも書院大広間に座って障子越しに眺める庭園と室内の落ち着いた雰囲気は最高でした。
もう少し雪は少なく淡雪程度の方がよさそうです、チャンスがあればもう一度訪ねることにしました。
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_19583574.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_19585160.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_1959410.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_19591466.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_19592826.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_19593979.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_19595367.jpg
妙満寺雪の庭 14雪けしき6_e0048413_200549.jpg

by kamogawa35 | 2014-01-23 20:03 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)