人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北野天満宮 大絵馬

今日の昼 時間があったので北野天満宮に参りました。
驚いたことに山門に来年の干支「馬」の大絵馬が!・・・かなり早いのにかかっていたのには驚きました。
京都画壇の実力者で日本画家の三輪晃久画伯が描かれた絵馬です、皆さんに観賞していただくために早めに掲げられたようです。バッチリ写しました。
山門のそばには菅原道真の(このたびはぬさもとりあへず手向け山・・・・)歌板が置かれています、参拝者は興味深げに見て居られます。
本殿には学力向上と合格を願う学生さん達が大勢来て願っています。
裏の楓の庭園はフリーで無料公開されていました、さすがの盛りは過ぎていました。でも雰囲気は十分伝わって来ました。満足!
北野天満宮 大絵馬_e0048413_2323463.jpg
北野天満宮 大絵馬_e0048413_23245100.jpg
北野天満宮 大絵馬_e0048413_2325720.jpg
北野天満宮 大絵馬_e0048413_23386.jpg
北野天満宮 大絵馬_e0048413_2332032.jpg
北野天満宮 大絵馬_e0048413_2333220.jpg
北野天満宮 大絵馬_e0048413_2334576.jpg

by kamogawa35 | 2013-12-09 23:08 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)