2013年 11月 27日
日向大神宮 13紅葉だより56
車で入ると難渋するし歩くと急坂が辛い「日向大神宮」です、内宮と外宮を備えていて京都のお伊勢さんとも呼ばれています。
東海道五十三次の起点から近いため旅行の神様として参拝されています。
残念なのは山中の疏水の近くにあって長い坂道を登るため参拝者も少ない事です。何時行っても静かに参拝することが出来ます。
境内には多くの楓があり文句なしの紅葉名所です、今美しい楓のグラデーションを見ることが出ます、おススメです。








2013年 11月 27日
左京区の蹴上と山科との中間点に京都の伊勢神宮と呼ばれる日向大神宮があります。
ファン申請![]() |
||