2013年 07月 08日
白峯大神宮七夕祭り2 小町踊り

まつりでは境内の精大明神が蹴鞠の神様と七夕の神様を兼ねている事から蹴鞠のあとに踊りが奉納されると聞きました。
小学生以下の可愛い少女たちの踊りに観覧の皆さんはカワイイ!の連呼と笑顔笑顔です。
七夕飾りの周りを少女たちが躍ったあと舞殿では織姫と彦星の舞が奉納され雰囲気は最高に・・・・
皆さん満足顔でした。
時間が長いのが難点ですが楽しい祭でした。








by kamogawa35
| 2013-07-08 22:03
| 京都の四季 洛中
|
Comments(0)