2013年 06月 16日
青葉まつり 智積院2 柴灯(さいとう)護摩
普通は山伏たちの儀式は閉ざされていて見ることはできません、それが目の前で見る事が出来て大感激でした。
導師の読経ののち、山伏の法螺貝が響きます、マサカリと刀で邪を祓い弓矢で四方を清めたのち護摩に火がつけられます、周りに煙が漂います、参拝者の皆さんはその煙を浴びることによって体が清められるそうです。
目の前至近距離で行われる柴灯護摩の迫力に圧倒されました。










金堂の周りではあじさいが盛りを迎えていて心が和みました。しばらく楽しめます
