2013年 06月 15日
智積院 青葉まつり1
祭は、本坊から法要が行われる金堂まで導師を輿に乗せて進む「お練り」と金堂前の広場で行われる山伏たちの「柴燈護摩」がメインです。
その他にも雅楽やお堂巡りも行われました、また今日は名勝の庭園や国宝の長谷川等伯の絵を展示する宝物館が無料公開され皆さん楽しそうに巡っていました。とても充実した楽しいお祭りでした。
お練りと柴燈護摩を2回に分けてアップします、最初はお練りです。








2013年 06月 15日
今日、東山七条にある真言宗智山派の総本山 智積院で宗祖 弘法大師と中興の祖 興教大師の誕生日を祝う「青葉まつり」が盛大に行われました。
ファン申請![]() |
||