2013年 06月 08日
三明院参拝
八幡宮に行こうかと思って鳥居から眺めていたら近くを通った女性から「三明院を知っていますか?眺めが良いですよ」と声をかけられました。
知らないと答えると案内してくれました。
明治時代に出来た真言宗の寺院で二層の大きな宝塔が特徴です、本堂で参拝してから宝塔にあがりました。
この日はもやっていてあまり遠くまで見えませんでしたが晴れていると市内が一望できるようです。









by kamogawa35
| 2013-06-08 18:37
| 京都の四季 洛北
|
Comments(0)