2013年 05月 21日
日本の棚田百選 畑の棚田
畑集落では比良連峰の斜面を流れる谷沿いに棚田が作られ山裾からはるか上の方まで田が続いています。
棚田沿いの道を最奥まで登って眺める棚田ははるか下まで続いていて日本農村の原風景です、感動します。
険しい山を切り開いて石を積み階段状に田圃を作り、それを守ってきた先人たちの苦労を思うと言葉がありません。
地域はご他聞に洩れず高齢化が進み過疎化しています、棚田の維持保存もままならない状態でしたが「日本の棚田百選」にも選ばれている田を残そうと全国から田植えボランティアを募集して皆で田植を手伝っています。
行った時は田植えが済んだばかりでした、もう少し稲が育った頃にもう一度訪ね貴重な棚田の景観を写したいと考えています。
交通不便な場所ですが一度ご覧いただく価値があると思います。










棚田の曲線が奇麗ですね。
昔ながらの日本の風景だと思います。
ボランティアの協力を得て、これからもこの風景を維持して欲しいものです。
昔ながらの日本の風景だと思います。
ボランティアの協力を得て、これからもこの風景を維持して欲しいものです。
0
by kamogawa35
| 2013-05-21 20:07
| 滋賀県
|
Comments(2)