2013年 05月 04日
蹴上浄水場 ツツジ満開
この浄水場は日本最初の急速ろ過式浄水場として作られ、琵琶湖の水を引いて明治45年(1912年)から京都市民に水道水を供給して今年で100周年を迎えています。
浄水場の周囲全体にツツジが植えられていて五月には美しく彩られます。GWには特別公開され多くの市民が観覧に訪れます。
私も今日行ってみました、家族ずれなど多くの人が来て愉しそうに花の間を巡っていました。







by kamogawa35
| 2013-05-04 18:47
| 花を求めて
|
Comments(0)