人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新緑始まる 真如堂 

左京区の紅葉の名所 真如堂でも新緑が始まっています、山門から三重塔~本堂に向かう参道の両側、本堂周りには多くの楓が植えられています、今年は例年より早く若緑の若葉が出て一気に新緑が境内を満たしています。
 紅葉の名所だけあって新緑もムードいっぱいで秋のシーズンに負けません、紅葉時期より人が少なく落ち着いて参拝できるのでこの季節の方が好きだと言う人も多く居られます。私も境内が新緑に染まるこの季節が好きです。
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21121019.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21122542.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21123689.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21124645.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21125827.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_2113982.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21132085.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21133198.jpg
新緑始まる 真如堂 _e0048413_21134062.jpg

Commented by 笑み at 2013-04-23 10:14 x
今朝の朝刊に松尾大社のヤマブキの記事が掲載されていました。で、賀茂川さんの以前のヤマブキの画像を再度眺めています。
ヤマブキといえば黄色の八重咲だとばかり思っていましたら…一重のヤマブキを群馬で初めて見て驚いたことがありました。
ところで、今日の最後の画像はシロヤマブキのようですね。一重も清楚な感じできれいですね。
Commented by kamogawa35 at 2013-04-23 21:01
笑みさん
白山吹をしっかり見つけてくださるなんて素晴らしい!
ありがとうございます。
ヤマブキと新緑のセットを写そうと思っていますがなかなか良いのがありません、探してみます。
by kamogawa35 | 2013-04-22 21:14 | 京都の四季 洛東 | Comments(2)