2013年 03月 30日
さくら満開8 三宅八幡宮
桜はあまり多くありませんが満開を迎えています、メインの参道では梅と桜が同時に咲いていました。
この神社は推古天皇の時代(6~7世紀)に宇佐八幡宮から勧請されました、その際道案内をしたのが鳩であったそうでここでは狛犬ならぬ「狛鳩」が置かれています本殿前にも青と白の土鳩が置かれていました、休憩に入った茶店でも鳩の団子が出ました・・・・?







by kamogawa35
| 2013-03-30 18:54
| 桜を追って
|
Comments(0)