人気ブログランキング | 話題のタグを見る

曼殊院天満宮 雪の花

前回アップした曼殊院の前に曼殊院天満宮と弁財天あがあります。
曼殊院の開祖良尚親王が民間信仰のために建てたと伝わっています、あたりには楓が多くあり晩秋の紅葉は魅力的いっぱいですが今は何もありません、ところが雪が降ったため楓の枝に雪が載って見事な「雪の花」が咲いていました。
 程良い淡雪だったので満開の白い花の様な感じで感激!寒さを忘れました。
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_16452670.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_16454255.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_1645535.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_1646738.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_16461915.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_16471184.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_16472945.jpg
曼殊院天満宮 雪の花_e0048413_16474465.jpg

by kamogawa35 | 2013-02-21 16:50 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)