2012年 11月 26日
紅葉だより55 護法堂弁財天
ガイドブックにも載っていないし地元でもあまり紹介していないで守っているようです、紅葉ピークの先週末でも先行の親子連れが一組とあとから自転車の若者が来ただけで最盛期の目を見張るような鮮やかな紅葉を独り占め!感激しました。
もちろんこのブログにも初めての登場ですがアップは1回限りにしようと考えています。
お堂の裏には真っ暗な洞窟があって奥で灯明が焚かれていました、厳粛な気持ちになりました、多分昔はここに籠って修業をしたりお祈りをしたりしていたのだと思います。
超贅沢な時間を過ごすことが出来ました。











代わりに化野念仏寺が加わっていました。
二尊院、清凉寺、宝筐院、愛宕念仏寺、そして光悦寺、源光庵、しょうざんを二日間で回ってきました。
今年は特に紅葉がすばらしいそうで…宝筐院、化野念仏寺では驚嘆の声が上がっていました(*^。^*)