2012年 11月 20日
紅葉だより30 智積院(ちしゃくいん)
また楓や桜など樹木も計画的に配置され四季毎に花々が境内を彩ります。僧侶たちも規律正しく参拝者には挨拶を欠かしません、京都で最も気持ちの良い寺院の一つです。
今、銀杏と楓が盛りを迎え本堂周辺が輝いています、観光寺院のような「古寺」の雰囲気を作っていないのが気に入っています、金堂周辺はとても明るくて開放的です。
好きな寺院です。
by kamogawa35
| 2012-11-20 22:15
| 京都の四季 洛東
|
Comments(0)