2012年 10月 30日
かねよ寄席
久しぶりでキョロキョロしながら進んでゆくとうなぎの良いにおいが・・・・腹がなります!
ウナギで有名な「かねよ」です、入り口には表にあふれそうなほどの履物が、よく見てみると25年続いてこの日が300回記念の「かねよ寄席」の日でした。
うなぎ屋の「かねよ」さんが上方落語の隆盛を願い名物のうなぎ丼代(2100円)を払うだけで落語が聴ける「かねよ寄席」を独力で続けて25年、300回も継続されているとのことで関西では大きく報道され話題になっています。
私も入ってみたいとお店に聞いて見たら予約も当日券も完売で断られました、回を重ねるごとに人気が高まり毎回満席だそうです。改めてチャレンジします。
歩いて行くと錦天満宮へ、お参りをしたり写真に写したりの人が途切れず人気です、天満宮らしく牛が迎えてくれました。






