2012年 09月 01日
菩提の滝探索
今日は9月1日、秋の始まりを「菩提の滝」からスタートしようと車を走らせました、ところが山道の入り口に通行止めの立て札が!
近くの方に聞いたら集中豪雨で谷が荒れて道が崩落してしまったとのこと、やむなく車をおいて徒歩でシコシコト登りました、美しい北山杉の径です、道が荒れているなんて本当かな?の気分でした。
でも、しばらく進むと山道は大荒れ、とうとう崩落で道が無くなっていました、すき間を通りぬけてなんとか滝に着きました、さあ滝を見ようと谷に下りようとしたら滝道が崩れ落ちて無くなっていました。
諦めて帰ろうかと思いました、でも下流にも滝への道がある事を思い出してそちらに廻りました、ここも大荒れで道が無くなっていました、執念で靴を脱いで谷に入ってやっと滝下まで到着しました。やったー!の気分でした。
でも8月は雨不足で水量が少なく、やや迫力不足でした。
中川の里では魅力の滝ですが山道と滝へのおりくちの崩落で当分滝へ行くのは無理だと思いました。







by kamogawa35
| 2012-09-01 20:21
| 京都北部・北山
|
Comments(0)