2012年 08月 24日
愛宕道 灯籠ともし
千灯供養参拝の前後に皆さんは、愛宕道が柔らかな灯火で彩られた夏の夜を楽しんでいます、土産店にも多くの観光客が訪ねていて心が華やぐ愛宕道散策でした。







暗闇の中に灯りがぼんやりと・・・
古い町並みも雰囲気をかもし出していますね。
嵯峨野の奥で夜の催しなのでご案内出来ないのが残念です、でも奈良でも同じように灯火を楽しむ企画が色々あるのでしょう?
2012年 08月 24日
念仏寺の千灯供養とリンクして傍の愛宕道で火灯しが行われています。これは地域の方たちが愛宕道を活性化しようと始めた手作りの企画で色々の面白い提灯が魅力です。
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ファン申請![]() |
||